新着記事一覧
-
柏と相撲【その一】
- 2020.08.01
-
柏市と相撲といえば、柏市出身 麒麟児 さんや西原中学校出身 隆の勝 関など、柏市とゆかりのある力士も活躍し、3年連続で開催された大相撲柏場所も柏市を盛り上げる大イベントとなっています。そもそも、柏市の相撲の歴史はいつから始まったのかというと・・・
詳細を見る
-
摘水軒コレクション vol.5 島琴陵「猛虎図」
- 2020.03.27
-
前回の中村芳中の「鹿図」に対抗して今回は!!!
詳細を見る
-
摘水軒コレクション vol.4 中村芳中「鹿図」
- 2020.03.27
-
今回は可愛らしいなんとも言えない作品です。
詳細を見る
-
摘水軒コレクション vol.3 岡本秋暉「月下双鹿図屏風」
- 2020.03.01
-
今回は、岡本秋暉「月下双鹿図屏風」です。「鹿の目尻と瞳にさされた青が、月光に照らされた辺りの非現実的なまでの凄まじい大気を表し圧倒的である」と評された屏風絵です。
詳細を見る
-
摘水軒コレクション vol.2 無銘「牡丹狸奴図」
- 2020.02.22
-
北斎の次は何にしようか?。
例えば広重や若冲では、芸がないような気がしますw。
大御所たちの作品は、ぼちぼちアップ致します。
で、今回は「得体の知れない」絵に致しました。
詳細を見る
-
摘水軒コレクション vol.1 葛飾北斎「雪松鷲図」
- 2020.02.15
-
新連載がまたまたスタートします!!!柏商工会議所前会頭 寺嶋哲生氏による「公益財団法人 摘水軒記念文化振興財団」のコレクションの紹介です。最初の作品は、北斎の肉筆画です。
詳細を見る
-
令和ニこんにちは ご結婚おめでとうございます!
- 2019.05.30
-
令和初日の5月1日、この日を門出に入籍する新婚カップルを祝うため、柏市役所本庁舎1階に設置された特設記念写真ブースにカシワニが登場しました!当日はなんと、127組のカップルが婚姻届けを提出し、幸せムードいっぱいだった会場から、30組のカップルをご紹介します。
詳細を見る
-
刺繍 縫-nui-“代表”吉岡 亮兵さん
- 2019.02.03
-
今回ご紹介するのは、刺繍家、DJ、ウラカシ百年会 会長という多様な肩書をお持ちの、刺繍 縫-nui-代表 吉岡 亮兵さんです。“自分たちにしか生み出せない刺繍”を求め日々追求し続ける刺繍家としての一面、音楽、柏のまちに対する想い、そして2人のお子さんを持つ父としての素顔にも迫ります!
詳細を見る
-
食道楽Neo “オーナーシェフ” 萩原 常夫さん(後編)
- 2018.12.19
-
食道楽Neo オーナーシェフ 萩原 常夫さん後編です。前回は萩原さんのダンディすぎるヒストリーをご紹介しましたが、今回はダンディルールズ、ダンディドリームインタビューです。
詳細を見る
-
食道楽Neo “オーナーシェフ” 萩原 常夫さん(前編)
- 2018.12.12
-
今回ご紹介するのは、南柏駅から徒歩3分の場所にある、食道楽Neo オーナーシェフ 萩原 常夫さんです。前編では、萩原さんのダンディすぎるヒストリーをご紹介します!
詳細を見る
