フライングガーデン 柏の葉店[柏ファミレスサーフィン]

16回目のファミレスサーフィンは、意外と知られていない名店、フライングガーデンです!
北関東地盤のファミレスチェーン・フライングガーデンといえば、名物爆弾ハンバーグ。チェーンのハンバーグでどこが美味しい?って話題になるときは、きまって静岡県民の誇る「さわやか」と必ず血で血を洗う戦いになる、まさにハンバーグ界の東の横綱。

土曜の昼間入ろうとしたら、待合スペースはもうどれだけ待つかわからないぐらい混んでましたので、月曜の夜に再訪レポートです。さすがに雨の降りしきる月曜の夜は、さすがに空いてた~^^

ここの爆弾ハンバーグ、最初に食べたのはもう20年ぐらい前、群馬の工場でエアコンの部品を作るアルバイトをしてる時でしたね…そのあとしばらくして柏の葉に出店してきて、嬉しかったなあ。フライングガーデンは、いまだに群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉のみの展開で、東京にはないんです。これは間違いなく、北関東民が東京人から挙げた貴重な勝ち点1だと言っていいでしょう!
群馬で初めて食べたとき、あまりの旨さに衝撃を受けた爆弾ハンバーグ…この油が飛び散ったテーブルマットに書いてある「牛100% 挽いたステーキ」、まさにそれなんです。(食事前に撮るの忘れちゃって大失敗w)
フライングガーデンには、普通のハンバーグのお手頃価格のラインもあるんですが、ここに来たらさすがに爆弾一択でしょう。250gの爆弾ハンバーグに、マッシュルームスープとサラダとお代わり自由のライスがついた季節の爆弾キングセット税抜き1390円。いまなら何も考えず、こちら注文してください。

爆弾ハンバーグ頼むといきなり出てくるのが、刃渡り25㎝はあろうかというこのナイフ。磨きぬかれたあまりのギラつき具合にちょっとビビりながらも、テンションは上がりまくりです。

そしてやってくるセットのサラダもなんか本格的な顔つき。ビーツのサラダなんて、ウクライナで食べて以来だよ~。季節もののマッシュルームスープも、優しくて上品な味わい。

ジャズが流れるウェスタン調の店内で、こんなとこまで雰囲気作りこんでるドリンクバーでコーヒー注ぎながら待ってると…キタ――(゚∀゚)――!!

あ、あの巨大ナイフはお店の方のサーブ用なのね。
中がレアのハンバーグを熱々の鉄板で火を通しつつ切り分けて、ジュワーっとソースをかけてくれます。

3つから選べるソースは、今回は山わさびクリームをチョイス。レア感の残る「挽いたステーキ」には、ローストビーフにも合いそうなこのソースがぴったりだろうと思ったら、案の定ドンピシャの相性です♪

見てください、この肉汁。シズル感って言うんでしたっけ? それがスマホのカメラで何となく撮れちゃうのも、爆弾ハンバーグの実力、です。
味? 何か付け加える必要があります?
まあここは、正直仕事をしに行くファミレス…ではないですね笑 すいてる時間帯ならわりと落ち着いてPC打ったりできますけど、それ以前にやっぱり爆弾ハンバーグを食べることに集中すべき店でしょう。
そして、東京モンに自慢してください! フライングガーデン柏にもあるんだぜって!
フライングガーデン 柏の葉店
| 住所 | 千葉県柏市十余二大塚380-333(国道16号野田方面に向かって若柴交差点を左折、TXの線路をくぐってすぐの左側)) |
|---|---|
| 電話 | 04-7135-6020 |
| 駐車場 | あり |
| 営業時間 | 10:30-24:00 |
| モーニング | なし |
| ドリンクバー | あり |
| 無料Wi-Fi | なし |
| 無料コンセント | なし |
| 喫煙室 | なし |
| URL | http://www.fgarden.co.jp/restaurant/index.html |





















